大地震死んではいけない!──間違いだらけの「常識」にだまされるな! (講談社+α文庫)本ダウンロード
大地震死んではいけない!──間違いだらけの「常識」にだまされるな! (講談社+α文庫)
によって 目黒 公郎
4 5つ星のうち(2人の読者)
大地震死んではいけない!──間違いだらけの「常識」にだまされるな! (講談社+α文庫)本ダウンロード - 内容紹介「地震が来たらすぐ火を消せ」なんて大嘘! 続発する巨大地震。神戸、北海道、新潟、佐渡、東北……次はどこだ? 日本唯一の危機管理情報専門企業が、最新研究データと共に生き残るための積極対策法を教示内容(「BOOK」データベースより)阪神・淡路大震災、スマトラ沖地震、新潟県中越沖地震、中国四川省大地震、岩手・宮城内陸地震…続発する巨大地震、次はどこだ!?「水と食料を準備」「すぐ火を消せ」…地震後の対応を重視する従来の防災対策は根本が間違っている。必要なのは、地震の瞬間を生き抜くこと、そして次に、自力で3日間生き残れる態勢を整えることだ。それで必ず助かる。日本唯一の危機管理情報専門企業・レスキューナウが、そのための目からウロコの具体的方法を教示。商品の説明をすべて表示する
大地震死んではいけない!──間違いだらけの「常識」にだまされるな! (講談社+α文庫)の詳細
本のタイトル : 大地震死んではいけない!──間違いだらけの「常識」にだまされるな! (講談社+α文庫)
作者 : 目黒 公郎
ISBN-10 : 4062812290
発売日 : 2008/8/22
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 29.13 (現在のサーバー速度は21.33 Mbpsです
以下は 大地震死んではいけない!──間違いだらけの「常識」にだまされるな! (講談社+α文庫) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
「間違いだらけの常識にだまされるな!」というフレーズに、つい買わされてしまいましたが、中身はけっこう常識的です。東日本大震災が起こり、防災意識が高まっている今となっては、基本的な地震対策のように思え、物足りなさを感じました。3年前に刊行されたものの売れなかった本が、東日本大震災によって増刷(2刷)がかかり、わりと売れてはいるようですが、防災意識が低い時には、参考になるものの売れず、防災意識が高い時には、売れるものの参考にならず、といった感じで、本というのは難しいものだと思います。正直、この本に関心があるという防災意識の高い方にとっては、読んでも全く役に立たないのではないかと思います。防災意識の低い知人・家族などに啓発用にプレゼントする、というのが良いのでは?
0コメント