城のつくり方図典 改訂新版本pdfダウンロード
城のつくり方図典 改訂新版
によって 三浦 正幸
4.4 5つ星のうち(5人の読者)
城のつくり方図典 改訂新版本pdfダウンロード - 内容紹介 決定版城郭辞典が10年ぶりに改訂! ロングセラーのNo.1城図典が、10年ぶりに改訂となりました。城の「縄張」を定め、堀・土塁・石垣をつくる「普請」をし、天守・櫓・御殿をつくる「作事」をし、「城下町」をつくるまでの、すべてのプロセスが、豊富な図版とわかりやすい解説でひもとかれた、最新・最強・最詳の城図典です。10年ぶりの改訂では、巻頭の安土城・大坂城・江戸城ほかのカラー復元図を刷新したほか、50年ぶりの大修理を終えた姫路城、松江城天守の国宝指定を含め、写真から解説まで、随所の内容を最新情報に改訂しました。【著者プロフィール】三浦正幸(みうら・まさゆき)1954年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授。東京大学工学部建築学科卒業、工学博士。一級建築士。専門は日本建築史および文化財学。多数の城郭関係書籍を執筆・監修。今日の城郭の復元にも数多く携わっている。 【編集担当からのおすすめ情報】 2015年は、姫路城の大修理、松江城天守の国宝指定と、まさに城づくしの一年でした。それらを受けて、城図典の決定版と評判高い本書も、改訂新版となりました。冒頭の安土城、豊臣大坂城、江戸城ほかの復元図も一新され、新たに多数の写真も入れ替えました。めくればめくるだけ発見のある、城図典です。 内容(「BOOK」データベースより) 先人の知恵と技術に驚嘆する。城はこうしてできていたのか!と思わず膝を打つ、城郭史研究第一人者による最新・最詳・最強の城図典。最新研究成果を盛り込み、安土城等の復元図も刷新した改訂新版! 商品の説明をすべて表示する
城のつくり方図典 改訂新版の詳細
本のタイトル : 城のつくり方図典 改訂新版
作者 : 三浦 正幸
ISBN-10 : 4096263273
発売日 : 2016/2/26
カテゴリ : 本
ファイル名 : 城のつくり方図典-改訂新版.pdf
ファイルサイズ : 25.51 (現在のサーバー速度は18.56 Mbpsです
以下は 城のつくり方図典 改訂新版 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
とても詳しく書かれていて、実際役に立ちました。説明の仕方も読者ファースト、図版も充実しています。とてもいい本だと思います。
0コメント